忍者ブログ
ケニア旅行の持ち物や服装などの準備、保護区の特徴などをご紹介!目指すは、「ここを見ればケニア旅行の準備は万全!」
ADMIN | WRITE| RESPONSE
■◆ケニアでの健康管理◆
[2024/05/06] [PR] (No.)
[2008/07/25] 狂犬病や敗血症 (No.120)
[2008/07/22] HIV (No.119)
[2008/07/20] B型肝炎 (No.118)
[2008/07/15] 水に注意 (No.117)
[2008/07/14] A型肝炎 (No.116)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狂犬病について

日本では、すでに撲滅し、遠い昔の病気のように思える狂犬病。
しかし、世界に目を向けると、撲滅した国が稀で、海外では年間数万人が
狂犬病によって死亡している、まだまだ存在する病気です。
世界の狂犬病発生状況はこちら(外務省のPDFファイルに接続しています)

狂犬病は、発症してしまうと、有効な治療法はなく、ほぼ100%
死に至ってしまいます。

狂犬病の症状

狂犬病に感染した場合、頭痛や倦怠感などの風邪の症状に加え、
傷口のかゆみや、うずくような痛みなどがあります。
症状が進むと、水や風を極端に恐れるようになり(感覚器の刺激によって
けいれんを起こし、非常な痛みを伴うため)、幻覚や精神錯乱、
攻撃性などが現れやがては死に至ってしまいます。

狂犬病の感染経路


狂犬病は、恒温動物であれば感染する可能性のある病気で、
動物から人への感染もあります。
感染している動物に噛まれたり、引っ掻かれることによって、
ウィルスが傷口から進入し、感染します。
「狂犬病」という名前から、犬に噛まれて感染するイメージが強いのですが、
犬だけでなく、マングースやジャッカル、キツネ、コウモリなどからも感染します。

狂犬病の感染を防ぐために

感染を防ぐためには、野生動物を触らないことが一番!

狂犬病というと、ダラダラとよだれを垂らして唸っている犬を想像しますが、
それだけでなく、ぐったりとしている犬なども感染している可能性があります。
町中で犬を見ても、絶対になでたり手に持った餌を与えないことが大切です。

ケニアの場合、保護区内で野生動物に触ることはないと思いますが、
ロッジに遊びに来ている小動物やサル、敷地内に巣を作って
チョコチョコ歩いているマングースなどにも、
触ったり、手で餌を与えたりしないように気をつけましょう。

「動物は病気を持っている!」と思って接することが自分の身を守るコツです。

もしも動物に噛まれたら


万が一、感染していると思われる動物に噛まれたときは、
傷口を石鹸と水でよーーーーーーーーーく洗い、
信頼できる医療機関で暴露後接種(動物に噛まれた後に受けるワクチン)を
受けてください。
狂犬病は、発症してからでは手遅れのため、早い対処が必要です。

なお、狂犬病には予防接種もあります。

予防接種については、こちらに記載しています。

敗血症

敗血症は、ブドウ球菌や連鎖球菌などの、どこにでもいる菌が体内に入り、
血液にのって、臓器が侵され腎不全や呼吸困難などの重篤な症状を
引き起こすことをいいます。
体力が落ちているときに感染しやすいため、旅行中は体力維持に努め、
狂犬病と同じく、動物に噛まれたりしないように注意をすることで予防します。

【アディダスショップ】Web限定商品も販売中!
動物ウオッチングは、たんのしーぞー!ちょっこの本


↑ ↑
ポチッとな。
ここを押して応援していただけると大変うれしいです 

(最終Update:2008.07.25)
PR
ヒト免疫不全ウィルスのことで、読んで字のごとく、
免疫機能が働かなくなる病です。

HIV感染後、ながーーーい潜伏期間があり、発症すると免疫力が低下してしまい、
通常は感染しないような弱いウィルスにも感染するようになってしまい、
死に至ることも多い病です。
発症してしまうと、治療法はありません。
発症した状態をエイズと呼びます。

ウィルス自体はとても弱いウィルスなので、日常生活で感染することは
ありませんが、体液を介して感染する可能性があります。
性交渉、感染者の血液が傷口につく、口に潰瘍や気付かないような傷が
できているときに感染者の精液等がつく、などです。

予防ワクチンはありません。

感染した場合、現在は、飲み続ければ発症しない薬も開発されていますが、
一生薬を飲み続けなければなりません。

HIVは、今や特別な病気ではなく、誰でも感染する可能性のある病気です。
予防方法は、決まったパートナー以外とのセックスは避ける、コンドームを使用する、など
体液が自分の粘膜につかないようにするしかありません。

HIV感染の因子として、「海外に旅行・留学・在任の経験がある」というものがあります。
一体どういうことなのか?
こちらのケニアのHIV事情について掲載している記事を、ぜひご覧ください。


夏でもフリースが見つかる!(カテゴリーでフリースをセレクト。)
空港までの高速バス予約は楽天トラベルにおまかせ!



↑ ↑
ポチッとな。
ここを押して応援していただけると大変うれしいです
 

(最終Update:2008.07.22)
日本人に多い肝炎です。

性交渉や血液から感染します。
性交渉は、コンドームなしのセックスに限らず、口中セックスなども含まれます。
血液からの感染は、怪我をしている箇所への感染者の血液などの付着のほか、
医療機関での針の使いまわし、輸血などから感染する可能性もあります。

A型肝炎に比べると、ケニア国内での感染の可能性は低いと思われますが、
万が一の時には感染力の強いウィルスです。
HIVと同様の感染経路ですので、ぜひ、ケニアのHIV事情についての記事
ご覧いただきたいと思います。

慢性化すると、肝硬変や肝がんに発展する恐れがあります。

予防接種がありますので、身内にB型肝炎を患ってる方がおられる場合や、
心配な方は接種を検討されても良いかと思います。
A型肝炎と同じく、肝炎の予防接種は痕になりやすいので、
女性の方は医師へ接種箇所を相談されても良いかと思います。

予防接種については、こちらにも記載しています。


驚異の大地アフリカ
フィールドガイド・アフリカ野生動物   
動物ウオッチングは、たんのしーぞー!ちょっこの本


↑ ↑
ポチッとな。
ここを押して応援していただけると大変喜びます
 

(最終Update:2008.07.20)

ケニアに限らず、海外旅行で注意が必要なものが、
生水や氷、火を通していない生野菜、フルーツ、生の魚介類です。

お腹を壊しやすい、というのもその理由のひとつですが、
それ以上に心配なのがA型肝炎への感染です。

A型肝炎の感染経路のひとつである、経口感染。
肝炎ウィルスに汚染された水や氷、その水で洗った野菜、
生の魚介類などを口にすることにより感染します。

なお、ケニアの日本人が宿泊するクラスのロッジでは、
調理にミネラルウォーターを使うことが指示されているそうなので、
敏感になりすぎる必要もないかな、というのが個人的な意見ですが、
稀に、明らかにカットして時間が経っているフルーツなどがあるので、
旅に慣れ鼻が利くようになるまでは、手を出さないほうが賢明かと思います。

また、氷についてですが、ケニアは朝・昼・夜の気温の変化が大きく、
風邪をひいてしまうこともあります。
冷えた飲み物は、体を冷やしてしまいますので、氷抜きの方が
体調維持のためにも良いと思います。
さらに、何となく調子が悪かったり、疲れた時は、騙されたと思って
冷やしていない常温のジュースやビールを飲んでみてください。
たったこれだけで、意外と体調が戻ったりします。

食事の前にはしっかりと手を洗う、うがいをする・・・というのは、水際で感染を防ぐ
有効な方法です。

しかし。手洗いとは言っても、茶色い水が出ることもあるケニアの水道。
手洗いだけでは心配・・・という方は、手指すり込み式の消毒液を持っていかれると
さらに安心!

なお、A型肝炎については、予防接種が有効です。
A型肝炎の詳しい感染経路や予防接種などの情報は、こちらに記載しています。

【Photoback】一冊から作る写真集
アクティブサンダルTEVA  


↑ ↑
ポチッとな。
ここを押して応援していただけると大変喜びます


(最終Update:2008.07.15)

A型肝炎は、日本では感染の可能性が低いのですが、
海外の衛生状態の良くない途上国では一般的な病気です。

肝炎にはいろいろな型がありますが、他の慢性化しやすい肝炎とは違い、
A型肝炎は急性の症状を発します。
倦怠感、高熱、食欲不振などの風邪の症状に加え、黄疸が見られます。
重篤化すると腎不全などを発生することもありますので、
感染時には絶対安静を要します。

感染経路は、経口感染と糞口感染。

経口感染は、A型肝炎ウィルスに汚染された水を口にすることにより
感染します。
「水」とは言っても、水そのものだけではなく、水を凍らせた氷、
汚染された水で洗った生野菜、生の魚介類なども含まれます。

糞口感染は、読んで字のごとく、ンコから感染します。
けれど、ンコをそのまま口につけるなんてのはあり得ませんねー。
では、どうして感染するのか。
例えば、ンコを使った有機肥料で育てた野菜をよく洗わず生で食べた、
感染者がトイレに行ってお尻をふいたまま、よく手を洗わず誰かに触り、
触られた人も気付かずウィルスのついた手を口に持って行った・・・
などが考えられます。
ケニアのトイレ事情の記事の中で、公衆トイレでは、便座に座らず
中腰でする・・・ということを書きましたが、足がプルプルなる
無理な体勢を取るのも、こうした感染症を防ぐ目的からです。

A型肝炎は、抗体があれば感染しないため、予防接種は非常に有効な
予防方法です。

接種は2回。さらに半年後に追加接種で、5年有効です。
時間に余裕があれば、できれば接種前に抗体検査をされた方が
良いかと思います。

ケニアだけでなく、アジアやアフリカなどを旅行される際は、
接種を検討する価値のある予防接種だと思います。
A型肝炎の国内感染が低い日本では、抗体を持っていない人も多いため、
海外旅行に行かれる方は、一度抗体検査だけでも受けてみられると
良いかもしれません。

なお、肝炎の予防接種は、総じて痕が残りやすいため、
女性の方などは目立たない場所への注射をお医者さんに
お願いしてみるのもひとつの方法です。
赤いポッチがずっと残ることがありますので、腕やふくらはぎなど場所によっては、
まるでダニに噛まれたかのように見えてしまいます・・・。
私はA型とB型を接種しているのですが、ふくらはぎで失敗して以来、
太ももやお尻に打ってもらっています。

予防接種については、こちらにも記載しています。

フィールドガイド・アフリカ野生動物
旅の指さし会話帳・ケニア


↑ ↑
ポチッとな。
ここを押して応援していただけると大変喜びます

(最終Update:2008.07.14)

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ケニアへ行ってみよう! ] All Rights Reserved.
http://kenya.blog.shinobi.jp/

… 目 次 …
クリックすると、各項目をご覧になれます。
太字は各項目の概要につながっています。

ケニアへ行ってみよう!TOP

◆旅行を決めよう!
  …旅行を決めよう!
  …ツアー?手配旅行?
  …旅行会社の違い
  …手配旅行の進め方

◆旅行が決まったら
  …旅行が決まったら
  …予防接種について
  …黄熱病副作用体験記
  …マラリアについて
  …ビザを取得する
  …ケニア旅行の服装
  …ケニア旅行の持ち物
    ・Tシャツ
    ・防寒着
    ・ビーチサンダル
    ・携帯ポンチョ
    ・手ぬぐい
    ・パック
    ・使い捨てコンタクト
    ・蚊取り線香
    ・粉末ポカリスエット
    ・アダプタープラグ
    ・ワールドタップ
  …デジタル関係
  …カメラについて
    ・使い慣れたものを
    ・ズームの効くものを
    ・広角もあるとなお良い
    ・おまけ
  …ロストバゲージ対策
  …エミレーツの冷房
  …機内持込み液体制限
  …サファリのマナー
  …ちょっとディープな話
  …撮影禁止と拘留の対処

◆ケニアの基本情報
  …ケニアの基本情報
  …ケニアの位置
  …ケニアの国土
  …ケニアの国旗と言語
  …ケニアの通貨とチップ
  …ボールペンが人気!?
  …電圧とプラグ
  …ケニアの気候
  …ケニアの治安

◆ケニアでの健康管理
  …ケニアでの健康管理
  *気をつけたい病気
   ・マラリア
   ・破傷風
   ・A型肝炎
   ・B型肝炎
   ・狂犬病、敗血症
   ・HIV
   ・ケニアのHIV事情
  *ケニアでの健康管理
   ・水に注意
   ・温度調整
   ・熱中症予防
   ・喉が痛い時
  …持って行っている薬
  …旅行保険への加入

◆帰国後
  …写真をプリントする
  …写真集を作る
  …写真を送る・
     ケニアの郵便事情
↓ 目次はつづきます ↓
・・・目次つづき・・・
◆ケニアの色々
  …ケニアの色々
  …動物保護区とサファリ
  …バルーンサファリ
  …国立公園と国立保護区
    ・マサイマラN.R.
    ・アンボセリN.P.
    ・ナクル湖N.P.
    ・東ツァボN.P.
    ・西ツァボN.P.
    ・アバーディアN.P.
    ・サンブルN.R.
    ・ナイロビN.P.
  …ケニアの宿泊場所
  …ケニアのトイレvol.1
  …ケニアのトイレvol.2
  …ケニアのトイレvol.3
  …動物の名前を覚えよう
    ・ビッグ5とは
    ・キリン3種
    ・シマウマ2種
    ・見れたらラッキー
  …鳥の楽園、ケニア
    ・アフリカハゲコウ
    ・アマサギ
    ・オウカンゲリ
    ・コビトハヤブサ
    ・サイチョウ(準備中)
    ・セイキチョウ
    ・ダチョウ
    ・ダルマワシ
    ・ハゲノドシャコ
    ・ハゲワシ
    ・ハタオリドリ
    ・フラミンゴ
    ・ヘビクイワシ
    ・ホオジロカンムリヅル
    ・ホロホロチョウ2種
    ・ムクドリ4種
    ・ライラックニシブッポウソウ
  …ケニアの植物
    ・アカシア
    ・ジャカランダ
    ・ソーセージツリー
    ・ユーフォルビア
    ・ドゥーンパーム
    ・バオバブ
  …スワヒリ語の挨拶

◆お土産
  …お土産一覧
   ・紅茶
   ・コーヒー
   ・サイザル麻
   ・スプーンなどの雑貨
   ・カンガ
   ・ティンガティンガ
   ・ソープストーン
   ・木彫りの動物
   ・マサイのビーズ
   ・ビール
   ・Tシャツ
   ・アクセサリー
  …土産物屋での交渉

◆ケニア関連の本
  …ケニア関連の本一覧
  …図鑑
  …スワヒリ語
  …写真集
  …小説・エッセイ

◆現在の情報
  …危険情報再々引き下げ
    (2008.11.25現在)
  …ケニアに雪
    (2008.09.07現在)
  …観光ビザ緩和の解除
    (2008.08.27現在)
  …危険情報再引き下げ!
    (2008.04.24現在)
  …ケニアで日本が高評価
    (2008.04.09現在)
  …観光ビザ緩和
    (2008.04.07現在)
  …危険情報引き下げ!
    (2008.03.12現在)
  …危険情報再引き上げ
    (2008.01.30現在)
  …危険情報引き上げ
    (2008.01.04現在)
  …今夏のケニアの気温
    (2007.08.04現在)
  …空港のセキュリティ
    (2007.07.19現在)

◆メディア情報
  …ディズニーネイチャー第1段
    (2009.08.28封切り)
  …どうぶつ奇想天外!
    (2009.03.22放送)
  …1月の地上波
    (2009.01放送)
  …年始のアニマルプラネットは動物三昧!
    (2009.01放送)
  …ユアン・マクレガー大陸横断-バイクの旅
    (2008.12.14放送)

◆旅の便利グッズ
  …スキミング防止グッズ

◆お知らせ
  …ケニアに靴を贈ろう!
  …マラコンサーバンシーからの感謝の手紙
  …PHOTOFES2008
  …暴動後のために

◆その他
  …ブログのコンセプト

… プロフィール …
HN:
トゥイガ
性別:
女性
自己紹介:
とにかくケニアが大好き!
情報が少ない日本で、
ケニア旅行へ行く際の
参考になれば幸いです。


↑ ↑
mixiに参加しています

… 最新コメント …
[11/04 NONAME]
[07/03 アフリカカラー]
[06/06 kenmorehills]
[11/06 トゥイガ]
[10/30 サトシ]
… 最新トラックバック …
… カレンダー …
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
… バーコード …
… RSS …
… ようこそ! …
忍者ブログ | [PR]
… ブログ内検索 …
文字を入れて検索ボタンをクリックで、関連する記事を検索できます。
大手のkenyaツアー

  ★ANAハローツアー
    ケニア・南アフリカ

  ★近畿日本ツーリスト
    ケニアツアー

  ★JTB
  (地図からアフリカを選択)
    かんたん海外ツアー
ケニア旅行の服装
服装はアウトドア用品がぴったり♪
アウトドアといえばAIGLE

旅の準備
地球の歩き方直営の
旅の道具ショップです


旅のクチコミ情報
おすすめ!
おすすめ!
写真集を作ってみよう!
自分で作る、 オリジナル写真集






アフリカ土産


アフリカンアート
ティンガティンガ
クリックで救える命がある
クリックすると企業が募金をしてくれます。 国際的なものから、盲導犬支援や、日本の清掃活動を支援するものまで様々です。
広告